欠点を挙げてみる
2001年11月8日昨日べた誉めした時のイタズラ。
欠点を挙げてみます。
まず存在自体が謎の疲労度。
普通キャラクターの行動を広げるためにオリジナルシステムというものを作るんですが……。
逆にコレは狭めています。いくら現実的にしようとしてもこれじゃ逆効果。まぁ、これは本人重々承知したみたいですが。
そして労力にあまり見合ってなさそうな天候。
一体なんのためにあったんでしょう?ひょっとしたら僕が発見してないだけかもしれませんが。
戦闘もあまり存在意義がなかったような。
Lvアップもなし、武器選択もなし、全体的に戦闘自体が少ない。
なんか取って付けたような感じがしました。
デジファミにあった話しの展開が唐突というのは……どうかなぁ。
短編でならあれでいいのでは?と思いました。
でもあのグイグイ引き込むオープニングは素晴らしかったです。
伏線の張り方が巧いと思いました。
でも伏線が未解消の所が多々あるんですよね。
次回作等で解消されるとおっしゃられているのですが、キャラに関するものは解消のしようがないだろう(-_-;と。
欠点を挙げてみます。
まず存在自体が謎の疲労度。
普通キャラクターの行動を広げるためにオリジナルシステムというものを作るんですが……。
逆にコレは狭めています。いくら現実的にしようとしてもこれじゃ逆効果。まぁ、これは本人重々承知したみたいですが。
そして労力にあまり見合ってなさそうな天候。
一体なんのためにあったんでしょう?ひょっとしたら僕が発見してないだけかもしれませんが。
戦闘もあまり存在意義がなかったような。
Lvアップもなし、武器選択もなし、全体的に戦闘自体が少ない。
なんか取って付けたような感じがしました。
デジファミにあった話しの展開が唐突というのは……どうかなぁ。
短編でならあれでいいのでは?と思いました。
でもあのグイグイ引き込むオープニングは素晴らしかったです。
伏線の張り方が巧いと思いました。
でも伏線が未解消の所が多々あるんですよね。
次回作等で解消されるとおっしゃられているのですが、キャラに関するものは解消のしようがないだろう(-_-;と。
コメント