RPGツクール2003!?
2002年7月25日遂にその姿を現しましたね。
……嗚呼、恥や外聞を考えず、付け加えて欲しい機能を書きまくったメールを送りたい。
変数X番のアイテムを持っているかどうかで条件分岐や変数X番の主人公の能力値を変数X番に代入とか変数X番のアイテムの数を代入したりバトルイベントで繰り返し処理とか主人公や敵の能力値の変化ができたりバトルイベントのコモンイベントとか敵や味方に掛かっている状態異常によって条件分岐とかターンの最後(ターン制ならば)に開始するイベントとか特殊技能の能力値変化を個別にできたり逆に能力値が下がったり変な状態になってしまう特殊技能が作れたり1ターンも消費しないで使った瞬間に発動してまたコマンド入力できる特技やアイテムが欲しかったりアイテムを使うキャラによって効果を変える事ができたり……。
ああ考え出すとキリがない。
……今更『2000』のバグ報告のメールを送ったらレッドカードですかね?
……嗚呼、恥や外聞を考えず、付け加えて欲しい機能を書きまくったメールを送りたい。
変数X番のアイテムを持っているかどうかで条件分岐や変数X番の主人公の能力値を変数X番に代入とか変数X番のアイテムの数を代入したりバトルイベントで繰り返し処理とか主人公や敵の能力値の変化ができたりバトルイベントのコモンイベントとか敵や味方に掛かっている状態異常によって条件分岐とかターンの最後(ターン制ならば)に開始するイベントとか特殊技能の能力値変化を個別にできたり逆に能力値が下がったり変な状態になってしまう特殊技能が作れたり1ターンも消費しないで使った瞬間に発動してまたコマンド入力できる特技やアイテムが欲しかったりアイテムを使うキャラによって効果を変える事ができたり……。
ああ考え出すとキリがない。
……今更『2000』のバグ報告のメールを送ったらレッドカードですかね?
コメント