難すぎ

2002年5月15日
とある敵のバランスが……。
難しすぎます。マジで。
本能の赴くままに作ったら、強すぎて倒せません(^^;
最初の頃よりは無茶苦茶弱くなったんですが、それでも倒せません。
どんどん弱体化していく敵。
ああ、なんか最初に想像したのとずいぶん違うな〜。
いまさらながら回復アイテムの最大所持数を少なくしすぎたんじゃないかと後悔。
一応、これで『月夜に響くノクターン』は完成した事になります。
しかし……。
スタッフロールで伏線を張ってしまった為、これで隠しダンジョンを入れざるを得なくなりました。
テ、テストプレーする時間がない……!!
大学のレポートもどっさりあるというのに!!
睡眠時間を削るしか……(汗

中々良いかも

2002年5月11日
――1――

感情移入できなかったらただ寒いだけなんですが……。
結構良い出来かな?
ラストバトルのバランスも多少緩いながらも結構良い感じにいったし。
あとはエンディングとスタッフロールだけだ!!
これはストーリーエディタに書きとめてなかったから直書きだ!!
我が想いをぶつけ……ようがないんだよなぁ。このEDは……。
テーマは『平穏』っすから。
ドラクエ3のラストバトル終了後のスタッフロールみたいにしたいなぁ(謎

――2――
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
ガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガン!!(ディスプレーに頭を打ち付ける音)
こんな事ッ!! こんな事、するつもりじゃなかったんだッ!!
何故こうなったんだ!?
何故こうせざるを得なかったんだ!?
自分で自分が許せない!!

………………………………。
この作品、知り合いには絶対に見せたくない作品No.1になりまシタ……。
でも後はスタッフロールだけ……。
隠しダンジョンいけるか?

難すぎ

2002年5月10日
今ラストバトルのバランス調整をしてるんですが……。
難すぎ!!
十数回程修正してはテストプレーを繰り返してるんですが、全ッ然駄目。
敵を弱くすると緊張感なくなるし、逆に強くすると今度は絶対に勝てないほど強くなってしまう……。
というか今までのテストプレーでは全て敵が強すぎたんですが……。
頑張ろ。

またもや

2002年5月9日
クリティカル・バグ発生!!
今度は根幹のシステム部分でバグが発生しました……。
バグ修正に一番必要なのは、『どんな状況下で』『どんなことをすると』『どうなる』の3点なんですが、一応これらは全てわかっていました。
が、原因が全くわかりませんでした。。。
というのも、そのシステムを作ったのはもう半年前……。
今見たら、なにがどうなってるのかサッパリ。
頑張って解読しようにも……わかりずらすぎる。

結局、30分位たってようやく原因が判明したんですが……。
たかだか条件分岐を一個ミスっただけで修正に30分もかかるとわ。
愚か過ぎます。
因みに、ラスダン完成。あとはラスボスとエンディングとスタッフロールだけです。
しかし……ここでちょっと問題があるんですよね。
メールが……とどかない(-_-;
どうしよう。

茫然自失

2002年5月8日
馬鹿みたいなミス……。
信じられないくらい初歩的なミス……。
そして、致命的とも言えるミス……。
ゲームの最初っから最期まで使用する基本イベントをミスってしまいました……。
作りなれた者ならば、絶対にしないような間抜けなミスを……。
そのミスったイベントをコピー&ペーストで張りつけたもんだから、ゲーム中バグだらけ。
なのに全く気づかないとは……。

そのミスの内容とは、『ドアのイベントのアニメーションを固定にしなかった』
あっ!! なんですかその人を小馬鹿にした目は!!
例え初歩的なイベントだろうとも……。一作品に入っているドアの数を考えてみてください。
恐ろしいほどの数があると思いませんか?
……修正作業は、10分も掛かりませんでしたが。

あ〜う〜

2002年5月7日
非常に厳しいです。。。
GW中に頑張ってラスダン完成までいこうと思ったんですが……。無理!!というかラスダン突入までが限界!!
スタッフロールまで、今週中に完成させたかったんですがそれも無理っぽい……。
となると、隠しダンジョン&ボスがいれられない。。。
このゲームの面白さの半分は隠しダンジョンでのイベントにある!!と豪語したい私にとっては致命的デス。
でも……今日作り上げたサビの部分、結構気に入り。
文章書いてる間に泣きそうになるほど。
実際に完成したのを見ると涙なんて全然でませんが(当然。そんなの完成したらプロになれます
でも自分的に結構お気に入りだ〜!!
やっぱストーリーエディタであらかじめ書いた部分はすいすい組みあがりかつ出来も良いのでGOODですね〜。

無理かなァ

2002年5月5日
う〜ん。本日は一応予定クリアしそうなんですが……。
やっぱ間に合わないかなァ。
あとでかいダンジョン2つ程ありますし。
なにより、これから音楽で言うところのサビの部分なだけに、魂込めて作りたい……。
急いで手を抜く事だけは絶対にしたくない。
ああ!!あと一週間程締め切りが長ければ!!

微妙……

2002年5月4日
ふと気づく。
今作ってる作品のヒロイン、全然魅力がないんじゃなかろうか。
というか私が男だからであろうか、私は女キャラに愛が込められない気がする。。。
イマイチ女キャラの気持ちが良くわからん。
ヒロインよりその他のキャラの方がキャラが良くできてるって一体……。

――2――

なんか……。
無茶苦茶作りまくってるんですが(^^;
ダンジョン1個が一日で完成しちまいます。
先月、先々月の10〜20倍の速度です。
この調子でいけば間に合うかもしれませんが、恐らく途中でこけるでしょう(^^;

遅い話題

2002年5月3日
コンパク終了!?
最終受付は今月の20日!?
……。
ぐはッ。
来月の20日まで受け付けならばなんとかなったんですが……。
今月の20日となると、日常生活を犠牲にしなければ無理なような……。
そもそも、急いで中途半端なシロモノを作るくらいなら未完成のままの方が……。
今度はチャレンジ前からベクター行き……?
作品紹介掲示板があるからそこを利用するしかないか……?
いやいや。根性入れて20……いや、郵送時間考えると17までに完成させるか?
例え期日に間に合わなくても頑張ってみようかな〜。

やっばぁ

2002年4月18日
某韓国産のネットゲームにはまる。
そりゃもう、どっぷりとはまる。
最近じゃあツクールしてる時間よりもはるかに長いんじゃないか?と言うくらいはまる。
まずいなぁ。

他にやってる人、掲示板に書きこみプリーズ。一緒に潜りましょうw
Lokiでね。

つらつらと

2002年4月5日
続けてみます。この日記。
気が向いたときに更新です。

さて。最近ストーリーの難しさが身にしみてよくわかります。
ゲームのテーマをあからさまに表に出しすぎると感情移入できない。
下らん説明・解説を入れたら興ざめする。
僕は説明したいタイプなんでなんか、がんじがらめにされてる気分デス。

ちょっと今……

2002年2月20日
掲示板に書き込む気力が沸きません。。。
サイト更新する気力も沸きません。。。
リンク更新の件でゆ〜やさん、どうもすいません。。。
かなり精神的にヤバイかも!?
ツクールだけはこつこつと少しずつ作ってはいるんですが、相変わらずのスローペース。
完成大幅に遅れるかなぁ。

それから……。
空羽さん、誕生日おめでとうございます。
なんか相互の方の日記ですら最近読む気力が沸かぬ。。。
というか何をするにも気力が(汗

疲れた……

2002年2月13日
色々あって今はお疲れ中です。
多分、明日と明後日は今以上に疲れていることが予想されるので日記は書けないでしょう(^^;

……。
ツクール、無茶苦茶ブランクを感じさせるのですが。
戦闘バランスが……無茶苦茶な気がする。
それと本日痛感したこと。
やっぱ僕、ストーリーの才能ないわ。。。
自分で作ったセリフ、妙に格好つけてるつもりなのか知らないけど空振りまくってて恥ずいです(^^;
少し前にVGAカードのGeForce2MX 64MBを購入しました。
それで早速付け替えてドライバをインストールしたんですが……。
フリーズしまくり。
平均して10分に1回はフリーズします。
ドライバを最新のバージョンにしても収まりません。
こいつぁヤバイと思ってとりあえずハードウェア・アクセラレータを基本に。
フリーズは完璧に収まりました。
しかし、知ってる人は知ってると思いますがこれやるとスピードが格段に落ちます。
しかもダイレクト3Dが使えません。
よって、この方法以外の解決策を知りたいんですが……。
因みにCPUはK6-2の400MHz。メモリは256.

ジャンパースイッチをいじって供給電圧を増大させろとかなんとかどっかにあったんですが……。
マザーボードのどこにそれがあるかわからず。
BIOS設定にもそれらしきものがなかったし。
どうしよう?

リハビリ

2002年2月8日
……やばいッ!!
1ヶ月程ツクールやってなかった為、スイッチや変数の使い方忘れてるッ!?

冗談ではありません。大マジです。
イベントのときにはダッシュアニメをきらなくちゃ行けなかったり、時刻を進めたり、ダッシュ不可にしなくちゃいけなかったりと作中にごく当たり前のごとく使われるべき法則を忘れてしまいました。
更にはパソコンをフォーマットしてOSの再インストールをしたため、辞書が消えました。
『¥はやい』とか入力してもS[1]と表示してくれません。
こいつぁまずいです。
さてまずは言い訳モードにはいらさせていただきますか。
2月1日。
試験も残す教科は英語が2つのみとなりました。
しかも片方は簡単、もう片方は100点満点中2点取ればよいというシロモノで、楽勝だぜ〜。とか思ってました。
しかしその考えは甘かった……。甘すぎたんです。
……レポート。
全てはその一言に尽きます。
電子回路という教科があるんです。
それで、単位まで点が届かない人には課題が出されたんです。
因みに、半数以上の人が単位まで点数が届いてません(-_-;
んで出された課題が教科書等を見ても良いから試験問題を自分で解いて提出&試験範囲の一部を自分なりにまとめて提出せよ、というものだったんですが……。
結果から言いましょう。
A4のレポート用紙をみっちり15枚程度の量を、書きました。
しかもただ書くだけではありません。
異常とも思える程難しい問題を解かねばならなかったのです。
だって考えてみてくださいよ。多分、50点以上が合格という程低いハードルなのに、合格できた人は3割程度の問題なんですよ?
レポート枚数の3倍は苦労しました……。

まぁそんなわけで、レポートと言う名の地獄に引きずり込まれ、今日まで復活できなかったって事です。

日進月歩

2002年2月1日
取り敢えずは試験も大分片付いた事だし、復活……かな?
でもやる事は何も変わらなかったりする(^^;
1月は作る時間が全く取れなかったんですが、2月は大量にありそうなので頑張りたいと思います。

不安になる

2001年12月26日
ツクール、ストーリー部に比べてダンジョン部は異様なほどに製作早いです。
いや、実感ペースは同じなのですが実際にできたのをみると……。
何故同じペースなはずなのにこんなに進んでいるのか異様に思えます。
ああ。でも当初の予定なら後は終盤残すのみなんですが、何かまだ中盤だなぁ。

……因みに、なんか「製作ペース早くていいなぁ」という風に受け止められるかと思いますが違います。
いつもどおり、「遅いながらも順調」です。
だって50×50のダンジョン2フロアーで1個(イベントはボスのみ)に1週間ペースですよ?
でもこのペースだと単純計算して1ヶ月でダンジョン4つ作れマス。
考えてみると恐るべきペースなのかも。

神の左目がぁ〜!!

2001年12月25日
本日未明、ギルティギアゼクスをやり過ぎたため左目が異様に痛いです。
マジで痛いです。

……話は変わりまして、ツクールは冬休みに入ってから再び『遅いながらも順調』ペースに入りました。
でも休みの日でやろうと思えば一日中ツクれるのにこのペースって……。
昼はツクってないし。
ちょっと気合いれましょうかね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索