題名まんまです。
誰か僕にデザインセンスを分けて下さい。
自分のあまりのセンスの無さに嘆いています。凄く。

死地へ赴く戦士達

2001年6月23日
これから地獄のツクール道に逝ってきます。
いや、かなり複雑なシステムを作るんですよ。コレから。
どの位複雑かっていうと、「(変数X番の変数)番の変数」を大量に使うイベントです(泣
本来僕は一朝一夕でできないようなイベントをゲームには使わないタイプだったのですが……。
その禁を破り、一週間くらいかけてそのイベントを作ってみようかな〜。なんて思ったりします。

まぁ、挫折しない様に頑張ります(泣

ああ、『変数X番のスイッチがONの時に分岐』の命令が欲しい!!それも切に!!
しかも今作ってるイベント、サブルーチンの嵐でプログラミングやってるみたいです(BASIC中級、VC++初心者より)

秘密の日記

2001年6月22日
今日は秘密の日記のみです(個人宛の反応のみですので)

最近調子良い

2001年6月21日
先月が最悪だったせいか、今週めっちゃ調子良いです。
この調子でいけば完成も早いんだけどな〜。
先月最悪だったからな〜(泣
この前挙げた歩行キャラグラ進化!!
色々改良しました。
結果、ずいぶんよくなりました。
やっと前回作ったやつと同レベル以上になったな〜。
やっぱり僕は単純作業&小手先の芸が大好きみたいデス。
さぁ、今日弄くったデータは果たしてどれくらい使う事になるのでしょうか(謎
題名通りです。
いや、落ちるはずはないんですが。だってドット描いたのこの前が始めてで、今回は2回目だったのだから……。
描くスピードは何倍にも上がりました。
前回は約1週間、今回は1日(でも今回のはある意味、前回のやつの改良版とも言える(髪型変わってない)から早くなったと言えないカモ)
しかし。クオリティが犠牲に……。
複雑な心境です。
因みにリンクです。
もちろん無断掲載・使用(断り入れても)不可です。

首相発見

2001年6月17日
今日、八王子駅周辺でたまたま人気爆発中の小泉首相を見かけました。
いや。凄かったです。
何が凄かったって?辺りの人の多さです。
アレほど一人の人間を見るために多くの人間が集まるのを見るのは今日が始めてです。
何気に僕もその一員と化しましたが。

ですが、僕が見たかったのは小泉首相でなく、「噂の支持率激高の人気首相」です。
小泉首相、どんな政策を建ててるかとか知りません。
でも実際、本当に「小泉首相」を見ていた人はどのくらいいたんでしょうかね?

今日の日記

2001年6月15日
自動生成式床のお陰で僕にとって影付き床が当然のようになりました。
さらに今日見に言ったらヒロさんのページ、かなり使えるテクが紹介されてる……。
ああいうのが本当にテクって言えますよね。
ダッシュイベントとか作るよりも余程役に立ちそうです。


まぁ、ぼちぼちと

2001年6月14日
最近細かい装飾抜きにしてマップ作成しとります。
だって細かい装飾とかはまとめてやろう。等と画策してます。
どうやら僕は一方通行暴走型(?)の人間のようなので、
頭悩ませながらツクるのは楽しい。
頭を全く使わない単純労働作業は精神的に楽だ。
でも両者を混同しつつやるのは非常に疲れる。
という事に気付き、
じゃあ1日でどちらか一方だけやればいいんじゃないか。という結論に達しました。

PS.
普通の人は頭使わない単純労働作業は辛いのだろうと思いますが……。
僕は別です。何故かそういうの好き好んでやっているきらいがあります。
しかしマップ配置の作業は嫌いだ……。頭使うし。

東小金井で人身事故

2001年6月13日
昨日の話なんですが……。

知ってる人は知ってると思いますが、僕は大学生です。
この前野球で優勝したトコの工学部に所属しております。
そこの校舎は東小金井で、本拠地・荻窪から毎日通っている訳なんですが……。
先日、東小金井駅で人身事故が発生しました。
人が肉片と化したそうです。
自殺なのかな?多分。
とても悲しい出来事です。
でも……ですよ。僕は自殺者に対し、その方法が電車に飛び込むという事である時点で同情心が失われます。
だって電車に飛び込んで人が死ねば、他のン万という人が迷惑を被るんですよ?
僕みたいにただ家へ帰るのが遅れる〜という程度なら構いませんが、中には凄く重大な用事があるのに遅れてしまう、という人だっていると思うんです。
さらに被害金額だって莫大です。1時間も止まると1億と損するそうです。
人の命を金に換算するなんて馬鹿げてますが、最後に大勢の人間に迷惑を撒き散らすなんてさらに馬鹿げてます。
僕は自殺する人の気持ちとかどんな思いをしたとか知りませんがそこラ辺、もうちょっと考えて欲しいですね。最低限。

PS.
「でもこれから死ぬ人間は後の事なんて考えないよね」
「うッ」
「さらにホトケを侮辱するなんて人として最低だよね」
「勘弁……」

PS.2
最初、本当は「俺、肉片見ちまったよ〜」なんて楽しげに言う無神経なヤツラを非難する文を書こうと思ったんですが……。
何故か方向性が変わってしまいました。

2001年5月30日
デバック。僕もかなり泣かされました。
僕が作るゲームの初期状態は、はっきりいってバグだらけです。
もう一個のイベント作ればかならず一つはどこかミスって今まで一発で思い通りのものを作った事が無いんじゃないかってくらいバグが大量に出現します。
それでもテストプレーを繰り返し、なんとかバグのない状態にしていきたいデス。

狂信

2001年5月28日
僕は狂信というものが大嫌いだったりします。
特に作品に対する狂信はとりわけ嫌いです。
ある作品をべた誉めするのはまぁ許せますが、その逆。徹底的にけなすのは大嫌いだったりします。
例えば有名どころではFF。
親の仇かなにかのようにけなす人っていますよね。
その人達、皆有名だからって騙されてる!!が決り文句ですが、自分達も同様に騙されてるってなんで気付かないんでしょうかね?
レビューを気取ってけなしまくってるのも見ていて気分が悪くなってきます。

動かざる事……。

2001年5月27日
5月中全然ツクール進んでません(TT
一応構想は授業中に練っているんですが。
というか構想に無意味やたらに時間掛かってます。
パズルゲームがこれほど難しいとは思いませんでした。

無題

2001年5月22日
ネタが無いデス。最近。
おまけにこの日日記書くの忘れてしまいましたし(現在翌日の12時)

飲み疲れ

2001年5月21日
いや僕はビールを一口飲んだだけなのですが。
まぁ、他に色々と……。
掲示板のレスは明日にします。

最近ネタがないです。
日々殆ど変わらない生活をしているもので。

失敗

2001年5月20日
やはりというか、次の日の日記を書くのは失敗してたみたいです。
昨日の日記に上書きされてしまいました(^^;
昨日は色々書いてたのですが、何書いたか忘れてしまいました(^^;

勧誘……

2001年5月19日
明日は多分……いや、絶対疲れて日記書けないと思うから今書こう(^^;
とあるページにドット絵掲示板というのがあります。
ジャンルは無しで、とにかく自分のドットを見てくれ!!といった感じでほのぼのと営業しているのです……が、ちょっと最近思う事があるのです。
それは……勧誘。
なんというか、勧誘目的であそこを徘徊してる方々がいるみたいです。
書き込みは勧誘の書き込みONLY……。
なんつ〜か雰囲気ぶち壊しで見ていて腹立ちます。
といっても僕もそう感想の書き込みとかしないんで僕が言えた事じゃあないんですけどね(じゃあ言うな

主人公

2001年5月18日
主人公はやっぱ格好良くなくっちゃあな。と思います。
情けないのもある意味アリですが、決めるところで決めてこそ主人公だと思います。
そりゃ弱点とかあった方が良いと思いますが、格好良くなくては主人公はつとまらない!!
と勝手に思ってます。
あ、もちろんドラクエタイプの主人公も好きですよ。僕は。
ただああいうのはジャンルが違うと思うなァ。
物語の中にキャラクターがしっかりといるのと、主人公=プレイヤーという図式があってプレイヤーが色々想像を膨らます物語。
有る意味、全くジャンルが違いますよね。

ストーリー性重視

2001年5月17日
良い物語を読むのは面白い。
ゲーム性が高いゲームも僕は好きなのだけど、やっぱりストーリーが一番だよなぁ。と思う今日この頃。

日進月歩

2001年5月15日
していると信じたい。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索